僕が僕である為に
-
2014年8月23日
僕が僕である為に
東日本大震災 ③ (長文)
そう、
we 我々
are は
right 正しい
そう思い込んで
翌年も義援金を持って伺ったのですが
「やらない偽善より やる偽善だよね」
と
良い意味の言葉を頂いたり(人の為ですからね)
「広告宣伝費と考えたら安いよね」
等
本当に自分達の行動は正しいのか?
そう考える言葉もいくつか頂き
自分達はボランティアで活動し、被災地、取引先の売り上げの為 等、
名目はあっても
その行動によって
連鎖的に周辺の飲食店なり小売業さんの売上を下げる事に
繋がっているのではないか?
いろいろ気にすると
食べる事、飲む事を生業とする業種は
有限のパイを奪い合い 勝ち取る事でしか存続 繁栄出来ません。
気仙沼の漁師さんも紹介して頂いて
少しでも復興の手助けになればと思っているのですが
(復興ウンヌン無しにして抜群に旨いです)
それによって今までの業者さんの売り上げも下がる訳ですし
結局 何が正しいのか分からなく、
正しいと思う事に危険も感じる事もあり
苦しい時もよくあるのですが
それぐらいのモチベーションが無いと
最前線で戦って身近な人を守っていけないのでしょう。
そんな身近な人の為に 正しいと思う行動をするのですね。
(おわり)
-
2014年8月22日
僕が僕である為に
東日本大震災 ② (長文)
2011年 4月頃から12月まで
約8ヵ月、週に一回のランチ営業を経て、
義援金が10万円ほど貯まりました。
一食に付き100円ですから1000食分ですね。
汁無し坦々麺が 破格の300円という事もあり
沢山の方に来店して頂けました。
この義援金を「どう使うのが良いのか?」を考えまして
SNSやブログで告知したんですね。
唯一の条件としたら
誰の手に渡って どう使われたか分からない より
顔が見えた方が良い です。
そうしましたら
以前、わんぴーす酒場のお客様で
現在 気仙沼に住んでいる方から連絡がありまして
支援先は気仙沼「キッズルーム おひさま」に決定しました。
持って行く日は クリスマスに決めていまして
当時、おひさまの園児は30名ほどでしたので
一人、予算3000円でプレゼントのリクエストを聞き
子供達へクリスマスプレゼントを用意し 持って行ったんですね。
途中、車のタイヤがバーストしたり
ハプニングが続いたのですが何とか気仙沼に上陸。
(一緒に参加してくれた ひろし&ズッコさん達、クツナさん 感謝です!)
炊き出し(前日に大量のカレーを仕込んで車に積み)も行いまして
みんなで一緒に ご飯を食べてプレゼントを渡しました。
それはもう 喜んで頂けまして、
素晴らしい一日になったのです。
we 我々
are は
right 正しい
そう、
我々の行動は正しいと信じて。
続く
-
2014年8月20日
僕が僕である為に
東日本大震災 ① (長文)
(記録用)
以前、
アメーバさんでブログを書いた事がありまして
(一記事だけですが…)
それの転載です。
2011年4月
㈲日々是好日のメールMTG原本ですね。
↓全スタッフに送られる毎月のメールミーティング4月にて↓
お疲れ様です、
4月メールMTG山本です。2011年3月11日(金)
東日本大震災から早1ヶ月が経とうとしています。
あの日から自粛という言葉が過度に使われ始め、
我々店舗の予約もほとんど全てがキャンセルになり
売り上げが昨年対比50%とまさに倒産を意識した1ヶ月でした。直接被害を受けていない地域が自粛をし始めると
とんでもない二次災害に巻き込まれる事を肌で感じ
経済をまわす事の大切さが思い知らされました。我々の売り上げが立たなければ
連動的に取引先の売り上げも下がるわけで○○商会では70%ダウンと言っていました。
取引先の取引先もまたしかりで
連鎖倒産が起こり得るかもしれないですよね。東日本の方々を想うなら
私達は出来るだけ経済活動を行うのが
一番の復興だと私は思います。募金をするのも素晴らしい事ですが
それよりも仕事で返す事がベストだと。
「私達にしか出来ない事」はそれしかありません。取引先も連鎖的に助かるのですから。
だから
4月はランチの坦々麺の収益金を寄付する事に決まりました。
5月以降もなにかしら出来たら良いなと考えています、
1年間くらい。
協力していただける方是非。もしお手伝いをしたいというスタッフがいましたら
各店長までお願いします。デワデワ。
↑ここまで↑
そして我々は
義援金を集める為(取引先の売り上げを上げる為)に
週に一回、利益無しのランチ営業を始めました。
メインの
汁なし坦々麺 ¥300 (義援金100円含む)
ですね。
あまりにも長いので続きます。
-
2014年6月19日
僕が僕である為に
そこに置いておけ
わんぴーす酒場の独立開業資金を貯める為
21歳~22歳の頃、
アルバイトの派遣会社に登録していまして
引っ越し等の日雇いを、やらせて頂いていて
「宅急便」のお仕事もやらせて頂いた事があるのです。
そこで
都内の美味しそうでオシャレでカッコいい飲食店に荷物を運んだ際
忙しそうに働いているスタッフさんに
「そこに置いておけ」
と
言われた事を今でも鮮明に覚えています。
私は営業中どんなに美味しい料理や接客であろうと
この店舗を利用したいとは思えませんでした。
それをきっかけに独立してからというモノ
各業者さんに
「お疲れ様です」
や
「ありがとうございます!」
という言葉を掛けるよう心がけております。
どちらが「お客」か?、上か?、という事では無く
等価交換なんですね。
ですから感違いして横暴な態度は取らない方が良いんですね。
今、在籍しているスタッフ
これから在籍してくれるスタッフも本質は理解して欲しいと願っています。
-
2014年6月8日
僕が僕である為に
お金を使う事は
お金を使う事は「投票」する事と同意だと思っております。
この会社の理念が好き、
このスタッフが好き、
等
自分で好きなモノ、事に対して
お金を使った方が気持ちが良いと思うのです。
例えば同じような商品(サービス)でも
近くのA社より少し離れたB社の方が好きならば
多少、億劫でもB社で消費した方が良いと思うのです。
結局は自分達の意思で未来を作っているのですね。
我々も「選んで頂ける」よう
確かな商品(サービス)を提供するべきだと
毎回、肝に銘じながら歩んで行くのです。
-
2014年5月19日
僕が僕である為に
僕が僕である為に①
私の守りたいモノ、事は沢山あるのですが
その一つとして
「今も在り続ける」
事なのです。
フリーターから一度も就職する事無く22歳で独立し
(参入障壁の低い飲食しかその時は選択が無かったのですが)
現在34歳ですので12年間、今も在り続けています。
2002年にわんぴーす酒場をオープンし、
その由来として
one=一人、一つ
piece=カケラ、幸せ(スペル違いですが)
一人一人は小さなカケラでも
それが無ければ絵は完成しないのだから
みんな(出会う人達)で幸せな絵を描こう。
という思いを込めて命名したのです。
キレイ事を言うのは簡単で無責任だけど
私はキレイ事を言い続けたいので
負ける訳には行かないのです。
こんな生き方も良いじゃない、と照明するには
終える訳には行かないのです。
この12年間、
いろんな事がありましたので
前後する事もあると思いますが書ける時に
書き記して行きたいと考えています。
最近のコメント