近況
-
2015年9月10日
近況
自宅のハーブ
自宅で栽培しているハーブの成長記録
数週間前
種から植えたパクチー
芽は出てきましたがまだまだですね。
鉢植えをそのまま植えた
イタリアンパセリ
盛り付けに少しあると良いんですよ。
こちらも鉢植えから
バジル
良い香りです。
種から植えた
ローズマリーかルッコラ(何の種か忘れてしまいました…)
こちらは日当たりの関係か
パクチーより育ってますね。
買うと少々高いハーブですが
自宅で出来るならありがたいです。
- 2015年9月9日 近況 蕨市 郷町会館
-
2015年9月9日
近況
台湾ラーメン
またもや台湾ラーメンを。
名古屋では日常にあるラーメンですが
関東ではあまり見かけませんね。
ここ数年では
味噌カツの矢場トン
手羽先の山ちゃん等 進出していますが
小倉サンド
あんかけパスタ
なんて皆さん知らないのでは?
独特な食文化ですね。
- 2015年9月9日 近況 蕨 りんご公園
-
2015年9月8日
近況
わんぴーす酒場 9月8日(火)休店日
戸田公園の居酒屋
不定休の「わんぴーす酒場」本日 9月8日(火)
休店日となりますので宜しくお願い致します。
あいパル前の
戸田BAL(水曜定休)はランチ、ディナー共に営業中ですので是非。
SNSに投稿して頂いたお客様は
880円(税込み)のカレーが
440円(税込み)になります。
この機会に是非お試し下さい!
-
2015年9月7日
近況
名古屋のソウルフード
名古屋に住んでいた高校生の頃
ラーメン屋さんでアルバイトをさせて頂いていまして
醤油ラーメン
味噌ラーメン
塩ラーメン
「台湾ラーメン」
と
台湾ラーメンというジャンルがあり
あちこちのラーメン屋さんで「台湾ラーメン」が存在しました。
関東に来てからといもの
「台湾ラーメン」は全く見かけず
ローカルグルメだったのに気付きます。
最近は自宅で台湾ラーメンをよく作っていまして
もう少し洗練出来たら皆さんにも食べて頂きたいなぁと思っております。
-
2015年9月5日
近況
自作ラーメン
最近は「戸田BAL」のランチ営業(現場)と
カレー作りの合間に
ラーメンを作っていまして
妻にも付きあわせて夕飯は自宅でラーメンを食べる日が多くなりました。
奥が深く、自由なジャンルで好みがハッキリ分かれるラーメン
楽しいですね。
一つ一つの作業を丁寧に行えば
ダイレクトに反映するのもまた楽しいんですよ。
-
2015年9月4日
近況
ランチのカレーが半額に
上戸田 あいパル 前の
ワイン酒場 「戸田BAL」の
ランチカレーが
SNSに投稿してくれた方限定で
880円をなんと半額!!の440円になります。
https://www.facebook.com/todabal
この機会に是非一度ご賞味下さい
一日15食で完売です。
-
2015年9月4日
近況
戸田市立図書館
戸田市立図書館前の
「戸田BAL」です。
戸田BALのオススメである
築地直送の牡蠣が北海道の昆布森産になりまして
とっても美味しいので是非
1個 480円
今まで1個 280円(宮城産、等)でしたので
大幅値上げになりますがそれも納得のお味です。
- 2015年9月3日 近況 上戸田地域交流センター あいパル
最近のコメント