近況
-
2014年7月10日
近況
戸田バル
7月8日(火)
(仮)戸田バルから晴れて仮を除き「戸田バル」と言えるようになりました。
戸田バルの賃貸契約が無事完了したのです。
この件で約半年ほど協議し、
ようやくここまで来れたのですが
山福不動産さんの御協力、御理解と
我々メンバーの巡り合わせに感謝です。
これからが本番になるのですが
共同経営という事もあり、
疑問視されたり反対される意見も多々頂くのですが
先の事を憂いたり失敗を恐れていても
何も始まらないのは、よく知っています。
失敗こそ最大、最短の成長と捉え
後は一致団結し、皆様に喜んで頂ける場所を創るのみです。
2014年10月初旬、
オープンです(予定)。
-
2014年7月9日
近況
わらび りんご公園
7月6日(日)
朝8時30分から近所の
蕨 りんご公園の清掃へ。
その後
私の美しい妻が
ヨーカドー錦町店でフリーマーケットに出店している為
子供を引き取りに。
7月8日(火)
この日はお祝いで
打ち合わせ後「戸田バル」メンバーで遅いランチ、
「がってん寿司」へ。
しばらく飲酒を控えようと思ってはいるのですが
何かに付けて飲んじゃうんですよね…
-
2014年7月9日
近況
赤羽の続き
7月5日(土)
すでにベロベロですが
アツム君が到着し目的地へ…
昨日のコストパフォーマンスの高さに
もう一度行こうと「赤羽 nico」。
しかし、
まさかの満席で違う店舗へ。
合流一件目
「こぼれスパークリングワイン」に惹かれ来店。
先日行った、ヴィノシティでは「こぼれスパークリング」を
商標登録しているとかなんだとか。
最近の流行りなんですね。
こぼれスパークリングを飲み干し
次のお店へ。
合流2件目
餃子屋さん。
ビールと餃子ですね。
段々と目的が変わってきてますが…
合流3件目
串カツ屋さん。
「二度づけ禁止!」ですよ!!
合流4件目、
画像はありませんが寿司屋さんに行って
これにて終了。
この日
ワインフルボトル×半分
缶ビール350×4本
瓶ビール大瓶×1本
グラススパークリングワイン×1杯
生ビール×3杯
撃沈です。
赤羽の総括
「メチャクチャ楽しいけど楽しすぎて行くのが怖くなる街」
赤羽 NICO 行きたかったな…
7月6日(日)の朝8時30分から
自宅近くの公園、
「わらび りんご公園」にて掃除をするのだけど起きれるか心配です…
-
2014年7月7日
近況
わんぴーす酒場の試食会から
7月5日(土)
わんぴーす酒場で牡蠣の試食から突発的に連日の赤羽へ。
昨日のお酒(渋谷2件、赤羽3件)が抜け切っていないのと
牡蠣の試食で
私とマモルは二人で1本ワインを開け、
缶ビール(350ml)×3缶
(アツム君は、運転で飲んでいないので)
もう
完全に出来上がっています。
アツム君は一旦仕事に戻り
一足先にマモルと二人で
赤羽にてアツム君の到着を待ちます。
一件目
「赤羽 いこい」さんへ
ほとんどのメニューが100円台という
最近よく聞く「センベロ」(1000円でベロベロになれる店)ですね。
午前中から営業していて
こんなお店が自宅の近くにあったら廃人になってしまう。
ビール大瓶×2本(また赤星というのが嬉しい)
チューハイ(メチャクチャ濃かった)
その他 おつまみ数品で一人1000円ほどでした。
私の「また行きたいお店リスト」が充実しました、
オススメです。
二件目
おでん屋さん (名前は忘れました)
ベロベロに酔ってますので写真が汚いですね…
おでん数品と缶ビール、缶チューハイ、
一人600円ほどでした。
おでんメチャクチャ旨いんですが!
出汁も勿論、美味しくて
常連さんはワンカップに出汁を足して(割って)飲んでいました。
次回は私もマネしてみよう。
ここも私の「また行きたいお店リスト」へ、
赤羽凄いな!!
そしてアツム君と合流し次の店へ。
7月5日
ここまでの飲酒
ワイン、フルボトル半分
缶ビール(350)×4缶
瓶ビール大瓶×1本
もうお腹一杯ですね。
-
2014年7月7日
近況
わんぴーす酒場で試食会
7月5日(土)
前日のお酒が抜けないまま
14時30分から牡蠣の試食会。
生で食べて焼いて食べて、
結局「焼き牡蠣」が旨い。
この日はニュージーランドの白ワインと一緒に。
この組み合わせ、
メチャクチャ旨いです。
ワインを1本開け、
缶ビールを飲み、
妙なテンションになって来ましたので
昨日に引き続き、今日も赤羽へ行く事に…
-
2014年7月7日
近況
渋谷~赤羽
7月4日(金)
終電をあまり気にしなくて済むので
赤羽へ移動。
渋谷~赤羽へ
赤羽での一件目、
美味しそうなホルモン屋さんへ。
オススメのホルモンと牛タンを頂き
(牛タン、とっても美味しかった)
早々に店を後にしまして
2件目
nico 赤羽店へ
このカウンター格好良いです。
コストパフォーマンスがとても高く刺激になりました。
もうこの日は3件目ですので
あまり注文出来なかったのですが
是非、もう一度来たいと思える店でした。
最後に
3件目
グッドミートバル へ
ワインをボトルで頂き、
この日は終了です。
翌日の7月5日(土)
14時30分
「わんぴーす酒場」で牡蠣(30個)の試食会です。
-
2014年7月7日
近況
渋谷 ごまや
7月4日(金)
19時30分
渋谷 「ごまや」 さんへ。
(仮)戸田バルの打ち合わせを。
こちらでは牡蠣を中心にオーダー
牡蠣キムチ
牡蠣のオーブン焼き
牡蠣とカマンベールチーズ
蒸し牡蠣
やはり蒸し牡蠣が美味しいですね。
我々の牡蠣の試食会では
毎回、生牡蠣より焼き牡蠣が一番と満場一致です。
(仮)戸田バルでは
美味しい焼き牡蠣とシャブリ、グラススパークリングワインをメインに提供する
お店で形が定まって参りました。
「ごまや」さんを後にし
渋谷から赤羽に移動。
-
2014年7月4日
近況
築地
築地から牡蠣が届きました!
もう10年ほどお世話になっている
築地の業者さんなんですが
いつも要望に応えて頂いて本当にありがたいのです。
これは明日、鉄板の組み合わせ
シャブリを飲みながら(仮)戸田バルのメンバーで試食させて頂きます。
そして今から渋谷へ。
-
2014年7月1日
近況
戸田の居酒屋 わんぴーす酒場
昨日も書きましたが
本日
7月1日(火)
わんぴーす酒場は休業になりますので
宜しくお願い致します。
明日、
7月2日(水)から
わんぴーす酒場にて
上記写真のドリンクメニューが始まるそうです。
特に「MEGAジョッキハイボール」の特典が気になりますね。
女の子のアルバイトが居る時に私も出撃しようと模索中です…
-
2014年7月1日
近況
やきとん536
6月30日(月)
友人のユウジロウとキャッチボールをした後、
「やきとん 五差路」へ
高校からの付き合いですから
もうすぐ20年になりますね。
同じ愛知工業高校、土木科を卒業して
共同生活もしていた事があり
現在は戸田と蕨に住んでいるのでよく一緒に飲んでいます。
そして
本日
7月1日(火)は
わんぴーす酒場は休業となりますので
宜しくお願い致します。
最近のコメント